てぃーだブログ › 質問倶楽部 › パターンを崩す

パターンを崩す

2009年11月11日



今井純氏のジェイブログ(2008年10月20日)より抜粋

---ここから

次を急ぐより、今をとことん深めていく。
すると、その先が自ずと見えてくる。

頭であれこれ自分本位に考えるより、この場にバーンと居切っちゃう。
自分を守らずに居れば、自分のパターンから離れる事ができる。

どうなるのかわからない。失敗するかもしれない。批判されるかも
しれない。
それでいいんじゃない? わかりきったこと、こなせることをして
いても、喜びにも成長にもならない。

自分のすべてをかけて、やり切る事。

---ここまで



人はパターンどおりに生きると言われている。そのパターンが自分にとって良いものであればいいけど、不都合なものであれば、変えていく必要がある。



だけど、これまでの長い人生の中で創られたパターンはそうそう簡単に変わるものではない。人は、無意識に防衛本能が働きこれまでのものを踏襲しようとするからだ。



だから、パターンを変えるためには、防衛本能を解く必要がある。



その訓練をする場が、インプロだと思っている。




インプロでは自分を積極的にオープンにすることを何度も何度も繰り返し体験する。もちろん、その過程で様々な失敗もします。ですが、失敗を数多くしながらも、その経験を通してオープンでいることの楽しさを身を持って実感することができる。



これが感じられるようになれば、現実の世界においても少しずつ自分の悪いパターンを崩せるようになる。






Posted by tsu-ka- at 12:33│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。