てぃーだブログ › 質問倶楽部 › コーチとしての資質

コーチとしての資質

2009年07月18日

先日、ルビーさんのコーチングを受けてきました。最高に良かったです。気付きと学びが沢山ありました。


ルビーさんとお会いした印象は、ハイソサイエティいわゆるセレブリティな感じがしました。外見からだけではなく、内面からもそのようなオーラを醸し出していました。まさに、王者の風格漂っていました(私もあ〜なりたいと思いました)。なんだろう、どんなことが起こったとしてもしっかりと受け止めてくれる広いこころを持っていて、100%自分のことを信頼してくれている。それらのことが話をしていて感じられたので、セッション中は安心感に包まれていました。



そして、多分、ルビーさんは私とのセッションを遊び心を持ちつつ楽しみながらしていたのではないかと思います。



コーチにとって大切な資質って色々あると思いますが、クライアントの創り出した世界をどれだけ好奇心を持って楽しみながら掘り下げていけるか。



クライアントの心の奥底に眠る秘宝を見つけるために、トレジャーハンターのように好奇心一杯で一歩一歩進みながらひとつひとつ探っていけるか。



もちろん、コーチ自身もどんな宝が眠っているのかわからない。でも、必ずそこにあるという信念を持つ。それが、クライアントとの信頼関係を醸成するし、俯瞰して状況を見られるようにもなる。



そうすることで、クライアントはコーチのことを信頼することが出来るようになるし、安心してジャングルを歩んで行ける。



ルビーさんのコーチングセッションを受けていて、そう感じました。


ルビーさん、ありがとうございました






Posted by tsu-ka- at 08:06│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。