
Create Energy
2009年05月01日
この4月から新しい部署に異動しています。この部署は、私がこれまでに配属されたどの部署よりも忙しいような気がします。毎日パタパタ慌ただしく1日が過ぎ去って行く感じです。新しい仕事に慣れないため、なかなかブログの更新もままならない状況です(汗)
今の部署では、仕事を素晴らしく早く正確にこなしていく上司や先輩、後輩が周りにいて、その方々と毎日一緒に仕事が出来る事はとても嬉しいことですし刺激的です(勿論、これまでもその様な方はいらっしゃいましたが、総ての方がそうで在ると言うのは、初めてで、マジびっくり!!!)。
正直なところ、自分はある程度仕事は出来るんじゃないかと自負していました。ですが、この部署に来てその自信、自尊心(?)、自惚れは一瞬にしてこっぱ微塵に砕かれてしまいました。元々が不安定なガラス細工みたいなものだったので良かったのかも。
この際、土台からしっかりと築いて行きたいと思うし、それをするためにこの部署に配属されたのだと、現在は強く思います。
だから、毎日周りの方々から沢山の事を学ばせて貰って居ます。仕事を覚えながらなので大変ではありますが、脳が刺激されている感覚がビンビンあって、忙しい中にもかかわらず、心地よさを覚える時さえあります。
そんな環境で仕事をさせて貰っていることに本当に感謝です。
周りにはリスペクトする方々が沢山いらっしゃいますが、何と言ってもずば抜けて凄いと思ったのは課長。部下の『Create Energy』をするのがもの凄く上手い。
上手いと言うと、スキル的なものがあってそれを駆使して遣っていると言う印象を与えてしまうかもしれませんが、課長はまったくその様なスキル的な事は意識していないと思います。多分、そう言うことを学んだこともないのではないかと。しかし、無意識にそれが当たり前のように出来るのです。私などは、自己重要感を満たされっぱなしで既に虜状態(笑)
テンションは上がるし、やる気は出てくるし毎日課長に会うのを楽しみにしています。
ちなみに、正真正銘課長は『男』ですo(^▽^)o
課長の部下に接する時の在り方と言うか課長自身の生き方のエッセンスを、少しでも身に付けること。それが、今年の自分の大きなテーマとしました。やはり、スキルよりも心の在り方が何よりも大切で、結局のところそれが行動となって現れてくるのだと思いました。
課長を見ていてその事を再認識すると共に、理解していてもそれを行動に結び付けられなければ何ら意味がないと言うことも肝に命じ実践していきます。
今の部署では、仕事を素晴らしく早く正確にこなしていく上司や先輩、後輩が周りにいて、その方々と毎日一緒に仕事が出来る事はとても嬉しいことですし刺激的です(勿論、これまでもその様な方はいらっしゃいましたが、総ての方がそうで在ると言うのは、初めてで、マジびっくり!!!)。
正直なところ、自分はある程度仕事は出来るんじゃないかと自負していました。ですが、この部署に来てその自信、自尊心(?)、自惚れは一瞬にしてこっぱ微塵に砕かれてしまいました。元々が不安定なガラス細工みたいなものだったので良かったのかも。
この際、土台からしっかりと築いて行きたいと思うし、それをするためにこの部署に配属されたのだと、現在は強く思います。
だから、毎日周りの方々から沢山の事を学ばせて貰って居ます。仕事を覚えながらなので大変ではありますが、脳が刺激されている感覚がビンビンあって、忙しい中にもかかわらず、心地よさを覚える時さえあります。
そんな環境で仕事をさせて貰っていることに本当に感謝です。
周りにはリスペクトする方々が沢山いらっしゃいますが、何と言ってもずば抜けて凄いと思ったのは課長。部下の『Create Energy』をするのがもの凄く上手い。
上手いと言うと、スキル的なものがあってそれを駆使して遣っていると言う印象を与えてしまうかもしれませんが、課長はまったくその様なスキル的な事は意識していないと思います。多分、そう言うことを学んだこともないのではないかと。しかし、無意識にそれが当たり前のように出来るのです。私などは、自己重要感を満たされっぱなしで既に虜状態(笑)
テンションは上がるし、やる気は出てくるし毎日課長に会うのを楽しみにしています。
ちなみに、正真正銘課長は『男』ですo(^▽^)o
課長の部下に接する時の在り方と言うか課長自身の生き方のエッセンスを、少しでも身に付けること。それが、今年の自分の大きなテーマとしました。やはり、スキルよりも心の在り方が何よりも大切で、結局のところそれが行動となって現れてくるのだと思いました。
課長を見ていてその事を再認識すると共に、理解していてもそれを行動に結び付けられなければ何ら意味がないと言うことも肝に命じ実践していきます。
Posted by tsu-ka- at 19:30│Comments(2)
この記事へのコメント
つーかー♪さん
わ、なんか、新しいステージに行こうとしているつーかー♪さんを感じます!
きっと、ベストタイミングで、今のつーかー♪さんだからこそ、
このチャレンジが来ているんでしょうね。
がんばってね、てか、楽しんでね!
わ、なんか、新しいステージに行こうとしているつーかー♪さんを感じます!
きっと、ベストタイミングで、今のつーかー♪さんだからこそ、
このチャレンジが来ているんでしょうね。
がんばってね、てか、楽しんでね!
Posted by みりい at 2009年05月01日 22:33
>みりいさん
みりいさん、コメント有り難うございます。
嬉しいです(^^)
新しいステージに進む覚悟を
決めなさい!ということでそれが
現れたような気がします(笑)
覚悟を決めて、進んで行きます♪
いつも有り難うございます。
みりいさんも、今をエンジョイして下さいネ
みりいさん、コメント有り難うございます。
嬉しいです(^^)
新しいステージに進む覚悟を
決めなさい!ということでそれが
現れたような気がします(笑)
覚悟を決めて、進んで行きます♪
いつも有り難うございます。
みりいさんも、今をエンジョイして下さいネ
Posted by つーかー♪ at 2009年05月01日 23:51