
さんきゅう( ̄ー+ ̄)
2009年03月10日
昨日、3月9日は語呂合わせで『ありがとう(感謝)』の日だったそうです。普段はなかなか言えなかったりするこの言葉。私の場合、特に身近な人で有れば有るほど、言えなかったりするんですよね。て言うか、逆の事をしちゃったりします(爆)しかも時々は逆ギレまでして(≧ω≦)
まぁ、冗談はこれくらいにして(*^m^*) ムフッ。。。ちゃんと伝えてますよ

でも、『ありがとう』って本当に不思議な言葉。言えば言うほど心が軽くなって行く。魂が浄化されているからと言う話しも聴いたことがある。難しい事はよく分かんないけど、自分の内から湧き出る感覚に素直(敏感)になる、そしてそれを相手に伝える(表現する)事の大切さって有ると想います。
両親には、この場を借りて『ありがとう』と言いたいです。
この歳まで健康で元気に育ったのはあなた方二人が溢れんばかりの愛を注いでくれたお陰です。時には厳しく、時には優しく私を見守ってくれ、て本当に本当にありがとうございました。二人の子供として生まれてきたことに誇りと喜び、そして嬉しさを感じています。
これからもゆたしくお願いします。身体に気を付けていつまでも元気でいてください。
息子より
まぁ、冗談はこれくらいにして(*^m^*) ムフッ。。。ちゃんと伝えてますよ


でも、『ありがとう』って本当に不思議な言葉。言えば言うほど心が軽くなって行く。魂が浄化されているからと言う話しも聴いたことがある。難しい事はよく分かんないけど、自分の内から湧き出る感覚に素直(敏感)になる、そしてそれを相手に伝える(表現する)事の大切さって有ると想います。
両親には、この場を借りて『ありがとう』と言いたいです。
この歳まで健康で元気に育ったのはあなた方二人が溢れんばかりの愛を注いでくれたお陰です。時には厳しく、時には優しく私を見守ってくれ、て本当に本当にありがとうございました。二人の子供として生まれてきたことに誇りと喜び、そして嬉しさを感じています。
これからもゆたしくお願いします。身体に気を付けていつまでも元気でいてください。
息子より
Posted by tsu-ka- at 18:56│Comments(0)