てぃーだブログ › 質問倶楽部 › 本間正人氏

本間正人氏

2009年03月06日

昨夜19時から、本間正人氏のコーチングの勉強会に参加してきました。テーマは、発問力。質問ではありません。質は、質す(ただす)と言う意味も有るので、敢えて発にしたそうですが、これは、本間氏が決めたのではなく、勉強会の主催者で決めたようです。



本間氏には初めてお逢いしたのですが、とても気さくで面白い方でした。ファンになっちゃいました(o^^o)
講座のスタートは、アイスブレークから始まりました。自分の好きな感じ1文字を選びお互いの自己紹介の時にその感じを選んだ理由を相手に説明するというものです。


ちなみに、私は『自』を選びました。理由としては、自由な自分で居たい。自分らしさを発揮している自分で居たい。と思ったからです。他の方の選んだ理由を聴いていると、その人となりが見えて面白かったです♪


その後は、ペアになって質問を考えました。相手に聴いてみたい質問(これを聴いたらより早く親密になれるだろうと思われる質問)をお互いに協力して考えました。そして、その後みんなで発表したのですが、私が思いつかないような面白い質問もあったので勉強になりました(*^_^*)


最後はペアになってお互いに質問をし合いました。私のパートナーは質問が上手かったので、沢山の事を引き出して貰った感じがしました。遣りたいと思っている事を頭の中で考えるよりも、実際に口に出して言うのとでは、感情の大きさが全然違いますね!凄くテンションが高くなったしやる気も出てきました( ̄ー+ ̄)ニヤリ

勉強会に参加してみて、コーチという仕事は私の『天職』なんだと言うことを、確信しました




Posted by tsu-ka- at 02:58│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。