てぃーだブログ › 質問倶楽部 › 我

2009年03月03日

我(が)。飛んでるヤツじゃないですよ(笑)


我とは、何かに対する執着。最近は、大分出なくなっていると感じていたけど、今日久しぶりに顔を出した。


それが出た瞬間は、自分本位で自分の間違いを認めようとせず、相手と対立していました。そして、何か有れば言い訳ばかりしていました。


でも、今日はそんな自分を多少冷静に見られるもう一人の自分が居たので、その時の身体の感覚を感じてみました。


するとても悲しい感覚がしてきました。今にも泣き出しそうな感じです。


そこで、どうしてその様な感覚を感じたのかを考えてみました。
きっと相応の理由が潜んでいるはずだから。



そしたら、自分の間違いを認め受け入れてしまう事は、負けを意味しそれは今後ず〜〜〜っと馬鹿にされ続ける。そんな事には絶対にしたくないのに、その人は私をそうしようとしている!(もちろん、私の妄想ですが)と言う強い想いがあったので、必死に抵抗(多分、無意識に)している事が分かりました(*^_^*)



そう言えば、小学生の頃に間違った発言をしたばっかりに、みんなから大笑いされ、その後も事有る毎に笑われていた事がありました。


それが直接の原因かどうかは分かりません。外にも思い当たる事は幾つか有るので、もしかしたらそれらの中に原因あるのかも。
ただ、自分の感覚を感じる事でこれらの事が見えてきたので、良かったです


我(が)は、自分の中にいる幼い自分がある意味、大人の自分へ助けを求めて叫んでいるとも言える。


だから、我(が)が出てきたら、しっかりとその感覚を感じて受け止めて上げる。
そして、現在はもう素直になっても大丈夫だし誰も責めたりしないと言うことを伝えて上げようと思いました






Posted by tsu-ka- at 20:39│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。