
いつもと違うことをしてみるo(^-^)o
2009年03月01日
ラジオを聴いてると、『いつもと違う事をすることで、大きな喜びと発見をした。』というような事を言っていた。それ迄の流れが分からないので、どう言う意味での発言だったのかは分からないけど、違う事をしたことで、これ迄見えていなかったものに気付いたと言うことではないかと思った。
私達は、目に見えるものが総てだっと思いがちであるが、決してそうではない。目に見える部分は、目に映る内の一部でしかない。
映るのに見えてない(気付いていない)事の方が圧倒的に多いのである。
それでは、どうしたらそれに気付く事が出来るか
1つの方法は、いつもと違う事をしてみる事でないかと考える。同じ様な事をしていたら、同じ結果しか招かない。当たり前と言えば当たり前である。しかし、これに気付かずにしてしまっている場合がある。
『目に映る総ての事はメッセージ。』byユーミン
その中には現在の自分にとって必要なものが有る場合がある。それをしっかりと受け止められるかで、その後の状況も大きく変わってくる。
必要なメッセージを受け止めるその第一歩が、いつもと違う事をしてみる。事ではないかと考える
『目に映る総ての事はメッセージ』だよね(*^_^*)
私達は、目に見えるものが総てだっと思いがちであるが、決してそうではない。目に見える部分は、目に映る内の一部でしかない。
映るのに見えてない(気付いていない)事の方が圧倒的に多いのである。
それでは、どうしたらそれに気付く事が出来るか

1つの方法は、いつもと違う事をしてみる事でないかと考える。同じ様な事をしていたら、同じ結果しか招かない。当たり前と言えば当たり前である。しかし、これに気付かずにしてしまっている場合がある。
『目に映る総ての事はメッセージ。』byユーミン
その中には現在の自分にとって必要なものが有る場合がある。それをしっかりと受け止められるかで、その後の状況も大きく変わってくる。
必要なメッセージを受け止めるその第一歩が、いつもと違う事をしてみる。事ではないかと考える

『目に映る総ての事はメッセージ』だよね(*^_^*)
Posted by tsu-ka- at 18:34│Comments(0)