
自分らしく在るために
2009年01月14日
ここ何日か、心に引っ掛かる事があって、
でも、なかなか解決策(方法)が見つからないで
モヤモヤした気持ちでいました。
昨日、書店で何か面白い本はないかと
色々見ていたら、そのモヤモヤを一瞬にして
吹き飛ばす言葉が目に入ってきました。
『別人になるのではない。
本来の自分に戻るだけだ。』

成長とは、これまでにない新しい自分に変化すること。
そう思っていました。そうすることで、幸せも掴むことが
出来ると思っていました。
でも、そう思って頑張れば頑張る程、なぜか苦しくなって
行き詰まってしまう。そしたら、まだまだ頑張りが足りないのだと
ますます、頑張ってしまう。
まさに、負のスパイラル。でも、遣っている本人はそれに気付かない(笑)
ネコがライオンやトラの様になろうとしてもダメなんですよね。
ネコはネコらしさを発揮してこそ、その良さが最大限に
発揮出来る。逆に言えば、違うモノになろうとしたら、
その良さは潰されてしまうということになる。
それでは、ネコらしさとは何か???
ネコにしか出来ないことを遣る事である。と
私は思います。それに徹する。特化する。
ライオンやトラの真似ではなくて、ネコはネコにしか
出来ない事を遣った時にこそ、その力(魅力)を
最大限に発揮することが出来るものだと思います。
ネコからすると、ライオンやトラは、大きくて強く逞しいので
その部分に対しての憧れや願望は強いと想います。
(私の場合もそうでした・・・汗)
でも、ネコがどんなにそれらを欲しいと思っても手に入れることは
出来ません。それは、良い悪いではなく、事実としてあります。
万が一それらを手に入れられたとしても、果たして、ネコとして
生きていく上で、本当に幸せになれるのでしょうか。
それよりも、ネコとして自分の中に備わっている力に気付き
引き出し、磨いていくことで、ライオンやトラには出来ないことを
やり遂げることが出来るようにもなります。
なにより、その様な状態ではいつも心が穏やかな状態でいられます♪
私達は、成長と聴くとこれまでの自分と違うモノになる!と
勘違いしがちです。
しかし、成長とは、別人になるのではなく、本来の自分
(より真実な自分)に戻ることである!と思う今日の頃です。
本来のあなたに逢える日を楽しみにしています!!!
Posted by tsu-ka- at 22:58│Comments(2)
この記事へのコメント
おはようございます~
ライオンキングみたいだねぇ。
自信をなくして、本来の自分を忘れて、
ライオンじゃなくなってしまったシンバが、本来の自分を取り戻すみたいな。
ライオンも自分を見失うと苦しそうだね。
猫もそうだね。
みんなそうだね。
でも、回り道したシンバは、
その分大きなライオンになってたね。
ライオンキングみたいだねぇ。
自信をなくして、本来の自分を忘れて、
ライオンじゃなくなってしまったシンバが、本来の自分を取り戻すみたいな。
ライオンも自分を見失うと苦しそうだね。
猫もそうだね。
みんなそうだね。
でも、回り道したシンバは、
その分大きなライオンになってたね。
Posted by きぃちゃん at 2009年01月15日 09:04
>きぃちゃんさん
コメントどうも♪
>ライオンも自分を見失うと苦しそうだね。
>猫もそうだね。
>みんなそうだね。
自分が何者なのかを認識しないと
ダメだよね。自分じゃないモノに
なろうとするから苦しむんだよね(^^)
コメントどうも♪
>ライオンも自分を見失うと苦しそうだね。
>猫もそうだね。
>みんなそうだね。
自分が何者なのかを認識しないと
ダメだよね。自分じゃないモノに
なろうとするから苦しむんだよね(^^)
Posted by つーかー♪
at 2009年01月15日 21:19
