いつもと違うことをしてみよう!
いつもと違うことをしてみよう!
いつもと違う言動を取るということは、
ある意味勇気がいることでもある。
いつもと同じことをしている時は、
何も考えずに無意識にそれをしていることが多い。
いつもと同じということは、いつもと同じように
自分にとって安心・安全であるということ。
しかし、いつもと違うことをしている時は、
最初から最後までそのことを意識している。
更に、いつもと違うので違和感を感じることが多い。
この違和感というのは、これまでの自分に
なかった経験をしているというメッセージ。
パソコンで例えるなら、バージョンアップをしている状態。
バージョンアップすることで、様々なトラブルを未然に防ぐ
ことも出来るし、使い勝手も良くなる。
普段は、なるべく違いを作らないようにしている人が
多いかもしれないけど、自分の成長・幅を広げる・枠を超える・
リミッターを外すという意味では、どんどん違いを体験することが
早道だとも言える。
そうは言うものの、いつもと違う言動をすることで
周りからの視線が気になるかもしれません。
でも、それは、自分で乗り越えて行くしかありません。
いつもと同じことをして、この先も同じ状態で生きていくのか、
少し勇気を出しいつもと違うことをして日々バージョンアップして
生きていくのか。
どちらを選択しても間違いではありません。
要は、自分がどの様に生きて行きたいか。
どの様な生き様を歩んで行きたいのか!だと思います。
いつもと違うことをしよう!!!