流れに身を任せる

tsu-ka-

2009年03月26日 21:47

この世の中は諸行無常で変化して行くことを前提としている。

その流れに身を任せて行ける人(任せつつも時折舵を自分が取るみたいな感じ)が、いわゆる成幸者ではないかと思う。

逆に、その変化に逆ってばかりの人は、辛く苦しい人生を歩むことになるではないかと思う。それは、原理原則に背いて生きようとしている訳ですから、必然的にそうなるんだと思います。


変化に身を任せるのって恐怖が伴うことが多いので、なかなかすんなりとは行かない。だから、人は変化したがらない。

私もまだまだ出来ていませんが、メンターから送って貰った言葉が私を奮い立たせてくれます。


『起きた事全てをジャッジせずに受け入れる。全ては必要なこと。ムダなモノは一切ない。自分の成長に繋がる為に起きたし将来きっと役に立つ。』



もし、この様に考える事が出来たら少しは変化への抵抗は減るかも。ですねo(^▽^)o